ご挨拶 |
2015/01/10 |
昨年は芸能生活30周年という事で、広島、福井にて記念の大イベントを開催出来ました。広島の後援会、福井の後援会の皆様には力強い応援を頂きました事、心からお礼申し上げます。31年目の新年を迎えた今、心新たに歌の道を邁進していきます。皆様の応援が心の支えです。宜しくお願い致します。 |
歌手生活30年目を迎えてのご挨拶 |
2014/02/1 |
歌の道を一筋に皆様のご支援を頂きながら邁進してきましたが、まだ道半ば、今後も応援の皆様に後押し、引き上げ頂きながら、一歩一歩前進し頂点を目指して行きたいと思っています。 30年の記念曲第一弾もすでにレコーディングを終え3月19日発売と決まりました。2月中には曲名など詳細をお知らせ致しますし、発売日以後いち早く皆様のお手元にお届けするために御予約もお願いしようと計画しております。また、その発売記念のイベントも計画しております。 このホームページをご覧の皆様方、今後もスケジュールのページも充実していきますので、越前二郎の応援を宜しくお願いいたします。
|
はまのまい新曲発表 |
2013/04/5 |
私の事務所に所属しています、私の娘「はまのまい」が5月20日に度新曲を発表リリース致します。『抱かれ迷子』『愛のくらし』です。また、6月16日(日)には福井市のJA会館にて発表会を開催いたします。 ゲストには香田晋さん他を迎え賑やかに開催いたします。どうぞ皆様応援にいらしてください。 |
草笛四郎さんが新曲を発表 |
2013/03/25 |
ミュージックオフィス日本海・越前二郎音楽事務所に昨年から所属され、「粉雪の宿」「朧月一夜恋」で活躍中の草笛四郎さんが6月19日に、なんと船村徹先生が作曲の「おんな無情」「花ひばり」をリリース。 6月21日には奈良ロイヤルホテルにて船村先生を迎え新曲発表ディナーショーを開催することになりました。皆さんこれから私共々応援よろしくお願いいたします。 |
新曲発売しました。 |
2012/04/18 |
本日『ソウルの雨』と『やさしい嘘』のCDとテープが発売されました。すでに有線放送ではリクエストがOKとなっています。 どうぞ皆さんこの素晴らしい2曲を一刻も早くお聞きください。 |
決定 !! 4月18日に新曲発売! |
2012/01/01 |
皆様、一昨年の『佐田岬』『盃かたり酒』に続き、早くも今年4月に新曲が発売されることになりました。 タイトルは『ソウルの雨』作詞 野沢あぐむ 作曲 佐伯一郎『やさしい嘘』作曲 本橋夏蘭 作詞 佐伯一郎 の2曲です。発売に向けて只今着々と準備中です。どうぞ皆様ご期待ください。 |
演歌百撰に出演。皆さんテレビ見てね。 |
2011/06/09 |
先日大阪のスタジオで『佐田岬』を収録終えました。 放映日程は以下の通りです。皆さんご覧下さい。 ☆日本BS放送 (BSデジタル11Ch) 6月12日(日)23時30分より30分間 ☆奈良テレビ放送 6月12日(日)24時00分より30分間 ☆スカイパーフェクトテレビ 267Ch 6月28日(火)20時00分より30分間 |
新曲紹介 |
2010/09/13 |
当ホームページの作品集をご覧下さい。新曲『佐田岬』と『盃かたり酒』の2曲をアップしました。 一部分ですが試聴も出来ますので聞いてみてください。素晴らしい曲です。 |
新曲発表ディナーショー盛会! |
2010/08/30 |
8月25日発売の新曲『佐田岬』『盃かたり酒』の発表ディナーショーが盛会に終わりました。 8月28日、作曲家 船村徹先生、ギタリスト斉藤功さんらを迎え満員の福井市JA会館にて開催されました。船村先生のギター弾き語り『のぞみ』は素晴らしく、元気な先生に惜しみない大きな拍手が贈られました。勿論新曲佐田岬、盃かたり酒の2曲も素晴らしく、何度も聴きたくなったお客様のためにアンコールにまで佐田岬になりました。 |
新曲PR始動! |
2010/08/17 |
8月25日に迫った25周年記念新曲発表にさきがけ、福井県最大の地元紙福井新聞社へ表敬訪問。取材を受けた。新曲の内容や、唄うときの心構えなど語った。 |
芸能生活25周年を迎え新曲を発表 |
2010/04/26 |
皆様のお陰をもちまして、本年芸能生活25年になりました。船村徹先生の門をたたき、日本海の弟子としてデビューさせていただき、最初にいただいた曲が星野哲郎先生作詞、船村徹先生作曲の「越前恋唄」「母恋グラス」でした、本年25周年と言うことで、再度両先生が私のために曲を作って下さいました。『佐田岬』という曲です。愛媛県の佐田岬を歌った曲です。8月に発売ということで曲名しかお伝えできませんが素晴らしい曲です。カップリングの曲は『盃かたり酒』という曲です。作詞は建石一先生、作曲は佐伯一郎先生です。これも詳しくはお知らせできませんが、25周年目を迎えた私、越前二郎の人生を歌にしていただいたというような歌詞になっています。私自身が8月が待ちきれないのですが、皆さんもお楽しみに。 |
平城遷都1300年記念 全国カラオケ大会 |
2010/04/25 |
皆さんご存知、今年奈良県では平城遷都1300年記念ということで色んなイベントが開催されます。その一環として全国カラオケ大会を開催いたします。日本全国どなたでも参加できます。決勝大会を11月7日に奈良県社会福祉センターで実施します。予選をテープ審査にて実施しますので10分テープにお得意の歌を吹き込んで9月20日必着でお送り下さい。送り先は〒102-0081千代田区四番町5-6日テレ四番町ビル1号館バップレコード 長谷川和幸 宛です。皆さんのご応募お待ちしています。 |
ごあいさつ |
2010/01/01 |
皆様明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いします。 本日付けの奈良日日新聞にご挨拶が掲載されましたのでご挨拶に代えさせていただきます。 新着情報の画像をクリックして下さい。 |
越前二郎 かわら版 発行 |
2009/10/20 |
越前二郎今年度前半の活動をまとめたかわら版が完成しました。後援会会員の方々には全員に郵送されます。後援会以外の方にも差し上げます。ご希望の方はこのホームページの応援メッセージのバナーをクリックしていただきメールにてお申し込み下さい。郵便番号・住所・氏名を明記してくださいね。無料で郵送いたします。 |
後援会会費が半額になりました。 |
2009/05/10 |
先日の定期総会で決定されました。昨年度までは年間6千円だった後援会会費が半額の3千円になりました。もっと多くの方々に会員になっていただこうと全会一致で決定されました。このホームページからも申し込みできますので皆さんよろしくお願いします。全国からボチボチ申し込みが届いております。よろしくお願いします。 後援会事務局 |
DAMに『夜霧は男のしのび泣き』 |
2008/08/27 |
8月26日カラオケDAMに『ないものねだり』のカップリング曲『夜霧は男のしのび泣き』が配信完了になりました。カラオケNoは1588―59です。 まだかまだかの声が大きかっただけに、これからのリクエストに期待が持てます。皆さんのリクエストでランキングにノミネートされる日も近いのでは!! |
トピック |
2008/10/1 |
ラジオ関西(AM558KHz)でオンエアー決定『流行歌を訪ねて』 10月から毎週木曜日の午前2時よりオンエアーされることになった『流行歌(はやりうた)を訪ねて』の収録が始まりました。この番組は演歌歌手のプロモーションを目的に、司会進行役を務める演歌歌手の秋野こぎくさんと越前二郎さんが近畿各地のお店を訪ね、リクエストの多い曲を「流行歌」として公開録音して放送するものです。どうぞ皆さん深夜放送になりますがお聞き下さい。長距離で運転されている方で関西エリアを運転される方は是非ともダイアルを合わせてください。なお番組へのお便りを募集しています。番組内で読ませていただきますのでどしどしお送り下さい。 あて先は 〒650-8580 ラジオ関西『流行歌を訪ねて』まで。住所氏名をお忘れなく。
|
|
 |
|